
ペプシセンター
2018.11.05
こんにちは! 突然ですが、コロラド州にあるペプシセンターをご存知でしょうか?名前から想像すると、ペプシの工場かと思うかもしれませんが、実は屋内競技場です。 ペプシというのは、スポンサーの名前で、日本にもヤフオクドームがありますよね。 歴史は浅く1999年にオープンしました。設立された年にセリーヌディオン...
アメリカ コロラドの語学留学・大学留学・短期留学・長期留学・ビジネス留学をトータルサポート。
2018.11.05
こんにちは! 突然ですが、コロラド州にあるペプシセンターをご存知でしょうか?名前から想像すると、ペプシの工場かと思うかもしれませんが、実は屋内競技場です。 ペプシというのは、スポンサーの名前で、日本にもヤフオクドームがありますよね。 歴史は浅く1999年にオープンしました。設立された年にセリーヌディオン...
2018.10.24
こんにちは! 今日はアメリカのお寿司屋さんをご紹介します。 デンバーでお寿司と言うと、Sushi Den スシデン(http://www.sushiden.net/)と答える方が1番かなと思いますが、今日は私が個人的によく行くJohn Holly’s Bistro(ジョンホリーズビストロ)をご紹介します。Parkmeadow(パークメドウ)とDowning(ダ...
2018.10.17
こんにちは! 先日メキシカンレストラン「Adelitas(アデリータス)」へ行ってきました。 日本でも、都会にはタコスなどのメキシカン料理店がありますが、私の田舎の方には全くございません(笑)私のように、アメリカに来るまでメキシカン料理を食べたことがなかった!という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょ...
2018.10.15
こんにちは! 今日は、アメリカのドーナツ屋さんダンキンドーナツをご紹介します。ホームページはこちら。https://www.dunkindonuts.com/en ドーナツ大好きなアメリカ人、日本でも有名なクリスピークリームドーナツもコロラドにありますよ。他にも、「ドーナツ」と名のついた小さなドーナツ屋さんが至る所にあります。 ...
2018.10.05
こんにちは! 今日はアメリカの有名なお菓子、ライスクリスピートリート(Rice Krispy Treat)をご紹介します。ライスクリスピートリートというのは、日本でも有名なシリアルのブランド、ケロッグから出ているライスクリスピーというシリアルを使ったお菓子です。子供たちはもちろん、大人も大好きなお菓子です。 こちら...
2018.10.04
今日は、ブドウの絵がトレードマークのカジュアルイタリアンレストラン、オリーブガーデンをご紹介します。誰もが知っているオリーブガーデン、アメリカの大型チェーン店で800以上も店舗があるそうです。ホームページはこちら。http://www.olivegarden.com/home アメリカ人好みに合わせたイタリアンなので、日...
2018.10.04
こんにちは。 スタッフの長谷川です。 今日は、「ガーデンオブゴッズ(Garden of Gods)(神々の庭)」についてお届けします。 「ガーデンオブゴッズ(Garden of Gods)(神々の庭)」東京ドーム約114個分の壮大な敷地! ガーデンオブゴッズ(Garden of Gods)はその名の通り、別名「神々の庭」と呼ばれています。 な...
2018.10.01
こんにちは。 スタッフの山田です。 本日は「ハンギングレイク(Hanging Lake Trail)」についてお届けです。 「ハンギングレイク(Hanging Lake Trail)」幻想的なターコイズブルーの湖と滝を見逃すな! ハンギングレイク(Hanging Lake)は2011年6月にアメリカの「ナショナル・ナチュラル・ランドマーク」に指定されま...
2018.09.30
こんにちは。 スタッフの長谷川です。本日は「エリッチガーデンテーマパーク」についてのお届けいたします。 エリッチガーデンテーマパークは、デンバー中心部に位置し約130年の歴史を誇るテーマパーク。 コロラド随一と言われる大規模の複合ウォーターテーマパークとしても知られており、テーマパーク(遊園地)とウォ...
2018.09.30
こんにちは! 今日はデンバーの北にあります、Miller Farms(ミラーファームズ)をご紹介します。広大な畑ですので、どうしてもデンバー市内から離れてしまいますが、一度行く価値ありです! ミラーファームズ情報 www.millerfarms.net 13912 CR 19, Platteville, CO 80651 (970) 785-6133 millerfarms80651@aol.com ミ...