
タイ料理レストラン
2018.09.20
こんにちは! 今日はコロラドのタイ料理のレストランについてご紹介します!アメリカには、タイ料理のチェーン店であるThai Bailなど、日本よりもタイ料理のレストランを見かけると思いますが、エスニック料理の場合、アメリカナイズされたレストランよりも、個人店の方が美味しいという声をよく聞きます。 今日ご紹介し...
アメリカ コロラドの語学留学・大学留学・短期留学・長期留学・ビジネス留学をトータルサポート。
2018.09.20
こんにちは! 今日はコロラドのタイ料理のレストランについてご紹介します!アメリカには、タイ料理のチェーン店であるThai Bailなど、日本よりもタイ料理のレストランを見かけると思いますが、エスニック料理の場合、アメリカナイズされたレストランよりも、個人店の方が美味しいという声をよく聞きます。 今日ご紹介し...
2018.09.15
こんにちは! 今日は、パーティーには欠かせないお店、その名もパーティーシティー(Party City)をご紹介します。 まずパーティーといえば、風船!ご覧下さいこの数。レジの後ろにズラリと並んでいます。購入する時にその場で膨らませてくれます。保ちの良いヘリウムガスと、無料の空気のどちらで膨らませるか聞かれま...
2018.09.10
今日は図書館をご紹介します。 図書館をご利用の際に必要なものは、日本と同じ図書カードです。住民であることを証明できる物や、写真付きのIDが必要ですので、お出かけなさる前に必ず、電話やホームページで必要な物をご確認下さい。ホームステイをなさる方は、ホストファミリーにご相談下さい。 「便利...
2018.09.07
殿様スーパーこと、キングスーパーズをご紹介します。伝わりましたでしょうか、キング=王様=お殿様です(笑)この親父ギャクのようなネーミング、もちろんアメリカ人には通じませんし、日本人の中でも流行ってはいませんが(笑)、友人が使い始め、私も気に入っています。 店内はこんな感じです。 オー...
2018.09.05
こんにちは! 今日は、アメリカでのDVDレンタルについてご紹介します。この写真の様な赤いボックス、その名もRedboxは、安くて簡単にDVDやゲームがレンタルできる機械です。HPはこちら。http://www.redbox.com/ このRedbox、ガソリンスタンド、マクドナルド、スーパー、ウォルマートなどなど、地図をご覧の通り、いたる...
2018.09.04
こんにちは! 今日は、Reservoir(貯水池)についてご紹介します。コロラドには、いくつか貯水池がありますが、今回はオーロラにありますAurora Reservoir(オーロラリザボー)です。 貯水池は、ただの池というだけではなく、BBQ、公園、スイミング、ボート、フィッシング、スタンドアップパドルボード、カヤック、スキ...
2018.09.02
こんにちは! 皆さんは、夏になったらどこへ行きますか?海?森?山? とにかく涼しいところに行きたいですよね。 そこでコロラドにいる人に行っていただきたいのが、ロイヤルゴジュ橋公園です。ここは何もただの公園ではありません。超長い吊り橋がある公園なんです。日本だったら山と山の間に吊り橋をかけますが、アメ...
2018.08.28
コロラド州のデンバーから少し離れた場所にあるボルダー。自然溢れるこの地で、インターネットやテレビから離れた生活ができるのが、シャトークアパークです。パークと言っても日本のような公園ではありません。 コンサートあり、レンストランあり、ホテルありのリゾートのような場所です。コロラドに留学しているのであ...
2018.08.25
「ハンギングレイク(Hanging Lake Trail)」幻想的なターコイズブルーの湖と滝を見逃すな! ハンギングレイク(Hanging Lake)は2011年6月にアメリカの「ナショナル・ナチュラル・ランドマーク」に指定されました。 ロッキー山脈の美しい谷間グレンウッド・スプリングス(Glenwood Springs)から約7マイル(11km)東に...
2018.08.23
こんにちは! 今日は夏の醍醐味でもあります、キャンプについてご紹介します!自然がいっぱいなコロラドには、キャンプ場がいたる所にあります。写真のようなキャンピングカーを持っている方も結構いらっしゃるんですよ。コテージもありますが、コテージに泊まる方よりも、キャンピングカーまたはテントキャンプを行う方...