yjimage (2)

ラルフ・ローレンス・カー(Ralph Lawrence Carr)

2018.12.15

こんにちは。スタッフの仁藤です。 今回は、ラルフ・ローレンス・カー(Ralph Lawrence Carr)についてお届けいたします。 アメリカと日本が第二次世界大戦で戦争をしていた頃、アメリカに住んでいた日本人は迫害を受けていました。 「スパイかもしれない」 「町から追い出せ」 このような疑惑と命の危険にさらされ生き...

yjimage (7)

デンバーの「クラブバイナル」でナイトライフを満喫しよう

2018.12.13

こんにちは! デンバーのダウンタウンに位置するナイトクラブ「Club Vinyl」。3つのフロアーに分けられており、それぞれの部屋では異なった種類の音楽が流れています。時々、有名なDJを呼んでイベントをおこなっており、その時は会場から人が溢れるほどになります。 こちらはクラブの様子。DJを中心に大きな盛り上がり...

yjimage

クアーズフィールド(Coors Field)

2018.12.02

こんにちは! アメリカに行ったら一度は観戦しておきたいのが、野球ではないでしょうか。コロラドには、デンバーを拠点とするコロラド・ロッキーズというチームがあります。そのロッキーズが拠点にしているのが、クアーズ・フィールドという1995年に完成した球場です。 今回は、このクアーズフィールドについてご紹介し...

yjimage

「トラックス(Tracks)」アメリカの歴史あるゲイ(GLBT)バーの歴史&注意点

2018.12.01

こんにちは スタッフの山田です。本日は「トラックス(Tracks)」についてお届けいたします。 トラックスは、ゲイバーという枠を越え、GLBTの聖地として君臨しているナイトクラブです。 日本では近年、自らGLBTであると公言する著名人も増え、GLBTに対する偏見が薄れてきていますが、まだまだ差別的な目を向ける人も少な...

yjimage (9)

「ロード(LoDo)」デンバーの最古地区を満喫しよう!

2018.11.25

こんにちは スタッフの山田です。 本日は「ロード(LoDo)」デンバーの最古地区の情報のお届けです。 「ロード(LoDo)」デンバーの最古地区を満喫しよう! ロード(LoDo)は、コロラド州デンバーのダウンタウンエリアで、デンバー市の最古地区のひとつです。 デンバー市の最古として歴史ある地区でありながら、ナイトラ...

yjimage (9)

「プルーフナイトクラブ(Proof NiteClub)」デンバーの数少ないダンスクラブ!

2018.11.15

こんにちは スタッフの仁藤です。本日は「プルーフナイトクラブ(Proof NiteClub)」についてお届けいたします。 プルーフナイトクラブは、木曜日〜土曜日までの週末に営業しているデンバーでも数少ないダンスクラブのひとつです。 数度の店舗名変更を経て、現在の「プルーフナイトクラブ」の名前に戻り運営をしています...

Fentress-DenverAirport-09

デンバー国際空港(Denver International Airport)の不可解な謎

2018.11.15

こんにちは、スタッフの仁藤です。 本日は、デンバー国際空港についてお届けいたします。 デンバー国際空港とは、アメリカで最も混雑する空港として知られているコロラドのハブ空港です。 それに見合うだけの広さもあり、敷地はアメリカ最大の137km。観光客が利用するよりも、商用の利用が大きい空港です。 ただ、デンバ...

yjimage (7)

「グレンウッドカバーンズアドベンチャーパーク」コロラド最長の高山コースターを楽しもう!

2018.11.10

こんにちは スタッフの仁藤です。本日は「グレンウッドカバーンズアドベンチャーパーク」についてのお届けです。 グレンウッドカバーンズアドベンチャーパークは、「グレンウッド・スプリングス」の中で最も人気のあるアクティビティのひとつです。 近年、日本人が少なくアメリカ留学先として人気が高まっているコロラド...